Search

この10年位で変わった日本のクオリティー
今回もある意味残念な記事になります。 この10年位で、ロッキー地区におけるツアー会社のクオリティーはみるみる下がってしまったと感じます。 氷河観光にツアーガイドが同行しないことが当たり前となり、会社によっては、ガイディング、つまりお客様への案内を殆どしないことが当たり前とな...
Nov 27, 20222 min read
18 views
0 comments


K様ご家族 観光2日目
バンフの街の周りにも、見るべき自然はたくさんあり、自然の中に人が生活する場所を分けてもらっているということを実感します。 人間社会の周りに自然があるのではなく、自然の中に人が住まわせてもらっている。 これは、ロッキーだけの話ではなく、バンクーバーやトロントでさえも同じことが...
Nov 10, 20221 min read
18 views
0 comments


K様ご家族 観光2日目
バンフに戻る途中、またもブラックベアに遭遇しました。 この日のお客様は持ってる。 としか言いようのない感じでしたね。 このクマも少し高い場所に居たことから、長い時間我々の前に居てくれました。 またも双眼鏡をお貸しし、お客様は携帯カメラで望遠レンズ替わりに双眼鏡を利用して、ド...
Nov 9, 20221 min read
7 views
0 comments


K様ご家族 観光2日目
最も落ち着いた湖の一つであるエメラルドレイク。 この日の湖は、鏡のように湖面が止まり、周りの景色を綺麗に映し出していました。 針葉樹の中に、僅かばかり、黄葉の残った広葉樹を見る事も出来ました。 とても静かで、間もなく冬を迎え、厳しい寒さの中に閉ざされる最後の姿を見る事が出来...
Nov 8, 20221 min read
11 views
0 comments


K様ご家族 観光2日目
ナチュラルブリッジでは、綺麗な水の色を見ることができました。 邪魔と感じていた木が切られており、ちょうど正面からナチュラルブリッジを見る事が出来ました。 なかなか、写真スポットの木を切ることをしない国立公園ですが、木の伐採をしたようです。...
Nov 7, 20221 min read
5 views
0 comments


K様ご家族 観光2日目
今は駅舎としては使われていないレイクルイーズ駅。 駅の裏側には、間もなくシーズンを迎えるレイクルイーズスキー場を見ることができます。 丸太小屋風の旧駅舎も良いですよね。 レイクルイーズからヨーホー国立公園の方へ向けて走ると、線路際にブラックベアーが姿を見せてくれました。...
Nov 4, 20221 min read
6 views
0 comments


K様ご家族 観光2日目
前日にも訪れたレイクルイーズ。 弊社のツアーでは、ロッキー1日観光でも、ヨーホー国立公園観光でも、このロッキーの宝石と呼ばれるレイクルイーズを訪れます。 午後に訪れた湖と、朝に訪れた湖と、様子の違うレイクルイーズをお楽しみいただきました。
Nov 3, 20221 min read
10 views
0 comments


K様ご家族 観光2日目
この日の予報は、雪。 しかし、実際には綺麗な晴れ間となりました。 前日うっすらとしか見る事が出来なかったキャッスル山。 朝日を浴びて綺麗に輝いていました。 モランツーカーブでも綺麗な山を見ることができました。 前日に降った雨が山の上では雪となり、綺麗な雪化粧を見ることもでき...
Nov 2, 20221 min read
8 views
0 comments


K様ご家族
賭けたいつもは午前中に訪れる、ロッキーの宝石と呼ばれるレイクルイーズ。 午前の雨を避けて、午後賭けて正解だったと思います。 逆行ではありますが、綺麗なレイクルイーズを堪能していただきました。 ある意味、逆回りにした結果、予定時間を大幅に超えてしまいましたが、お客様に喜んでい...
Nov 1, 20221 min read
8 views
0 comments