top of page

8月31日 ヨーホー国立公園観光

  • Writer: カルガリーガイドサービス
    カルガリーガイドサービス
  • Sep 18, 2024
  • 2 min read

前日に続き、カップルのお客様




前日とは異なり、キャッスル山を間近で。朝日を浴びて凹凸がよくわかりました。近くで見ると迫力満点ですね。




モランツカーブ。貨物列車が来るとかなり印象的な場所ですが、貨物列車が来なくても、この絶景は見るに値する場所だと思います。








前日にも訪れたレイクルイーズ。前日は少し雲がありましたので、雲の無いレイクルイーズを。

ロッキー1日観光と、ヨーホー国立公園観光この両方でレイクルイーズを訪れるのはうちだけなんです。

やっぱりね、天気が良いとは限らないので、2日訪れることで少しでもいいレイクルイーズを見て欲しいことからの設定。





モレーンレイクに到着して直ぐにピカが現れてくれました。探していると、ピカが鳴いてくれて、見つけることができました。













モレーンレイクもとっても綺麗でした。怖いくらい、雲の無い空でした。




モレーンレイクのこんなロッジに泊まるのも良いかもしれませんね。














この日も好評のビュッフェランチへ。果物もケーキも頂いちゃいました。














この日はとっても空気が綺麗で、レイクルイーズ方面は一切空気のよどみが無かったようで、綺麗に写真が撮れました。










バンフ方面は少しだけ空気が白い感じ。それでも、本当に空気が綺麗な時しか写真に収める事が出来ないアシニボインも写真にとることができました。

レイクルイーズゴンドラからの絶景を見ずにロッキーを離れるのはとって勿体ないと思います。是非とも、日本人の殆どが知らないこの絶景を訪れてください。




このスキーロッジとマウントテンプルも良いですよね。




レイクルイーズの後はエメラルドレイクでカヌー。お客様のカヌーシーンを望遠レンズで。後日お客様に写真をお届け。




お客様の写真を撮っていると、ステラ―ジェイが遊びに来てくれました。





カヌーの後は少しだけお散歩。カヌーを少しだけ早く終えたので時間がある時にはこんなことも。




ナチュラルブリッジも雲が殆どなく綺麗な空でしたね。




タカカウの滝では、虹が出ていました。2重の虹の写真が撮れることもあるんですよ。




この写真の中にロッククライミングをしている人がいるんです。その人の大きさが分かると、滝が如何に大きいか分かりますよね。




この後、スパイラルトンネルで貨物列車の通過をみて、バンフに戻りました。この日は本当に天気が良かった。

翌日、空港へお送りしました。

Comments


Recent Posts
タグで検索
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

ブログの更新をお知らせいたします。

メールアドレスを入力してください:

bottom of page