カナダの感染者数(新型コロナウィルス) 12月8日 夕方時点
- カルガリーガイドサービス
- Dec 9, 2020
- 1 min read
感染確認429035(+5981) 患者71968(+426) 回復者数344200(+5465)
アルバータ州
感染確認72082(+1781) 患者20388(+321) 回復者数51000(+1397)
カルガリー市
感染確認24245(+507) 患者6490(+117)回復者17562(+388)
バンフ
感染確認324(+8)患者109(-14) 回復者215(+22)
キャンモア
感染確認159(+2)患者49(-13)回復者109(+15)
ジャスパー
感染確認119(+7)患者52(+5)回復者66(+2)
死亡者数
カナダ全土 12867(+90)
アルバータ州 640(+9)
カルガリー市 193(+2)
バンフ 0人(+0)
キャンモア 1人(+0)
ジャスパー 1人(+0)
一日の感染確認者数
オンタリオ州1676、ケベック州1564、アルバータ州1727、BC州566
陽性患者数
オンタリオ州16151(+117),ケベック州14854(+252),アルバータ州20388(+321)、BC州10278(-60)
アルバータ州は一向に新規感染確認者、陽性患者数が減る傾向にありませんね。
アルバータ州よりも1.16倍の人口を持つBC州は、陽性患者数はアルバータ州の約半分で、陽性患者数が増えたり減ったりを繰り返しています。ある程度規制強化の効果があると言える状況でしょうが、アルバータ州は規制強化の効果が出ていないのが現状でしょうね。
アルバータ州では、規制の再強化が発表され、室内でも屋外でも、集まりの禁止が発表されました。さらには、レストラン等での外食は禁止となり、テイクアウトのみが許されることになります。ホテルであってもレストランでの食事のサービス提供が禁止。
これらの新しい規制は12月13日より実施となります。
Recent Posts
See All今まで夏季のみ1日1便のデイリー運行であった東京/成田~カルガリー線ですが、冬季もデイリー化することを決定したようです。 夏も、冬もロッキーが近くなります。 記事詳細は こちら から
ジャスパー国立公園の閉鎖についてですが、一部再開が発表されました。 バンフ国立公園のクロッシングにて93号線が道路閉鎖となっておりましたが、8月7日より、クロッシングから北、アサバスカ滝までの道路について閉鎖が解除されるようです。...
ジャスパーの街にまで山火事の火が達し、町の一部が焼失しました。 現時点でどの程度の被害であるのかについては分かっておりません。 アルバータ州の首相ダニエルスミス氏は、町の30-50%の建物に被害が及ぶ可能性についても言及しておりますが、消火活動により町の火事は現在沈静化に向...
コメント