ロッキー1日観光 母子+友人二人旅 2組様

前日より、遠く離れた場所から強風によって入って来た山火事の煙。
そんな煙によって山の稜線が霞んでしまうような景色となったロッキー。
朝一で立ち寄る予定のキャッスル山は、どこに山があるか分かっている者でも厳しい位の視界だったので、午後に期待をしてレイクルイーズへ。


霞んではいたものの、それでもロッキーの宝石はとっても綺麗。
様々な角度から写真を撮る楽しさを楽しみながら、レイクルイーズを45分以上かけてたっぷり散策。
アッと言う間にこの湖を離れてしまうツアーもありますが、やっぱりゆっくり散策したいですよね。

クロウフット氷河でも霞がかった景色。 山の奥へと道を進めても、山火事の煙の影響はありました。
前日までとはガラッと変わった雰囲気。 風向きによって影響が異なります。


いつもは風が強く、湖面が波を打っているボウレイクですがこの日は湖面にロッキーが映っていました。
朝靄にも見える幻想的な雰囲気でしたね。
ここでもゆっくり湖畔を散策。
アッと言う間に居なくなってしまうツアーと異なり、お客様が少し心配する位、ゆったり観光をします。

この観光中最も湖の色を濃く見る事が出来る湖。
ペイトレイク
その向こうにあるU字谷は霞んでみることは出来ませんでしたが、湖の色はとっても綺麗でした。

クロッシングのviewポイントからペイトレイクのある方向をみた景色。
U字谷が霞んでいたのも分かる状態。 カメラでは分かりにくいかもしれませんが、それでも徐々に霞が薄くなりつつあります。

弊社のツアーでは、必ずレストランでの暖かいお食事をお約束。
クロッシングのランチビュッフェ。
海外旅行に出ると、野菜不足になりがちなのですが、サラダも充実しているので女性にもとっても好評。

これはお替りした際の写真。
1皿目はサラダを中心に食べましたよ。
『サスカチュワンリバークロッシングはとっても混雑していて、待ち時間があって…』
そんな書き込みをしているツアー会社を目にしますが、予約制のランチビュッフェは待ち時間は一切ありません。
直ぐに席に案内され、直ぐにビュッフェをお楽しみいただけます。
美味しくて、暖かい食べ物は本当にありがたいです。

氷河観光に向かう際の、ビッグヒル。
徐々に山火事の煙が取れ始めてきました。

氷河の上では最高の景色
この日は暖かく、半そででも全く問題ありませんでした。
氷河に降り立った様子を、.360度カメラで撮影。
後日お客様へ動画のリンクをお渡しする予定。
様々な方向を確認出来る360度カメラはちょっと面白い動画になります。

徐々に山火事の煙が取れ始めたこともあり、ウォーターファウルレイクへ立ち寄りました。
氷河観光が終わると、一目散にバンフへ戻る会社が殆どですが、帰りもゆったり観光をしながら・・・

普段は車窓で終わるスノーバード氷河へも下車観光を。
午前中景色が望めなかったので、その分を考えて、お客様に楽しんで頂こうと…

こちらのモランツカーブも、今回特別。
朝は、殆ど景色が望めなかったので、綺麗な景色をみて頂きたいという気持ちから。
モランツカーブと天使の梯子。
朝の山火事の煙による影響が嘘のようでした。

朝、全く見る事が出来なかったキャッスルマウンテンも、ツアーの帰り道では綺麗に見ることができました。
通常ツアーでは11時間サービスですが、この日は午前中の景色が望めなかったので、その分帰り道でも少し多くの下車観光を。
特別12時間ツアーとなりました。
この後、バンフの街のところある、Banffという文字にもよって写真撮影。
充実のたっぷりツアーとなりました。
自然の厳しいロッキーでは、時には天候に恵まれない日もあります。
山火事の煙によって景色が霞んでしまうことも。
それでも、私の大好きなカナダ、ロッキー山脈を少しでも多くを見て、体験して、感じて欲しいと願っています。
ホームページに掲載されているツアーでの立ち寄り先は全て網羅しますが、プラスαも時には行います。
天候が悪かったけど、山火事の煙で景色が霞んでいたけど。
カルガリーガイドサービスの中村に出会ってよかった。
中村に案内してもらってよかった。
そう言っていただけるよう。
毎日、その日の状況におうじて、最大限の満足度を引き出すことが出来たらと思います。
Comments